img img img
image
登録すると広告が削除されます

α5100からの買い替えについて(動画メイン) 現在数年前に発売されたα5100の標準レンズキ...

img

α5100からの買い替えについて(動画メイン) 現在数年前に発売されたα5100の標準レンズキットを所有います。。

α5100からの買い替えについて(動画メイン) 現在数年前に発売されたα5100の標準レンズキットを所有います。。

子供が産まれ、運動会やお遊戯会などでiPhone15を片手に三脚でα5100で動画を撮ったり、写真撮影をいますがスマホの画面だけではiPhone15の方が明るいところに関は写真も動画もキレイに撮影できているように感じます。。

今後の子どもの成長を記録いためソニーのビデオカメラAX45やパナソニックのHC-VX3-K を購入しようかと思い知人に聞いてみたところビデオカメラはオワコン化るためミラーレス一眼の買い替えを勧められま。。

に聞いてみたところ動画撮影しかしないのであればビデオカメラ、写真も撮りたいならとりあえずソニーのzv-e10Ⅱかα7cⅡでも買ったけばいいと案内されま。。

その場では決めず自宅で調べてみたところミラーレスで動画撮影すると重さや手ブレの問題もあることが分かり、個人的にはOM SYSTEMのOM-1 Mark IIやパナソニックのDC-GH7が手ぶれ補正が強いこと、マイクロフォーサーズなのでフルサイズ換算時に安価でズームレンズが購入できることから見た目が気に入ったOM-1 Mark Ⅱにしようかな?の意見を伺えたらと思います。。

予算は多めにみて40万円くらいを考えています。。

ちなみに知人に相談らソニーのフルサイズ機以外はオートフォーカス悪いからやめておけと言われまが写真撮影がメインの方なので動画撮影はあまりされない方なのでご意見をお願いします。。

デジタル一眼レフ | ビデオカメラ