img img img
image
登録すると広告が削除されます

現在4歳、2歳の子供を専業主婦(30代後半)で育てています。夫も30代後半で年収は550万。 ...

img

6:2811現在4歳、2歳の子供を専業主婦(30代後半)で育てています。夫も30代後半で年収は550万。 (同じ部署の平社員の中では一番年収が多く、もう少しで昇進するようです)現在4歳、2歳の子供を専業主婦(30代後半)で育てています。夫も30代後半で年収は550万。 (同じ部署の平社員の中では一番年収が多く、もう少しで昇進するようです) 地方のインフラ系大手に勤めており、基本的には安定会社ですが、コロナで緊急事態宣言などが出された際は大赤字を出しま。 またほぼカレンダー通りの休みですが、毎日残業で定時では帰って来れません。 貯蓄は訳あって150万ほどしかないです。 そ私自身本当は子供がもう一人欲しいと思っています。(これも訳あってです)でもこの年収や貯蓄額では厳しいですよね?車もコンパクトカーなので買い替えないといけないですし、家も2LDKの賃貸です。 私は一応資格があり、働こうと思えば働けはします。ただ子供が小さいので働けたとも扶養内パートになると思います。またシフト制のフルタイムで働いたとも恐らく年収300万前後です。 3人育てている方いらっしゃいますか?子供は欲しいけど、この年収では無理だろうなと一応思ってほぼ諦めてはいるのですが、同じ環境の方がいたらどんな生活をされているのかお聞きいです。家族関係の悩み | 6:57子育て頑張っていると思います。。

とても手がかかる時期にもう1人、体力的にも素晴らしいと思います。。

賃貸は移住が容易だし、車も車種が生活にあった物に、相談されると良いと思います。。

1人増えたら、3倍の出費にはならないし、大半、大きくなると丈夫になるし、自分の子供は無形の財産です。。

このはいかがでか?