ワーママのタイムスケジュール 現在時短勤務で,フルタイムの皆さんと比べるととっても楽だとは思...
9:0922ワーママのタイムスケジュール 現在時短勤務で,と比べるととっても楽だとは思うんですが毎日なんだか疲れてます。。
ワーママのタイムスケジュール 現在時短勤務で,と比べるととっても楽だとは思うんですが毎日なんだか疲れてます。。
寝かしつけの時に一緒に寝落ち(21-22時)→一度夜中に目が覚める,トイレ(1時頃とか)→でも遅すぎるのでもう一度寝る→朝7時にみんなと起床。。
という1日の流れです。。
時短というのもあって、寝落ち覚悟で最低限の家事は済まから寝落ちをいるので生活は一応回っています。。
ただ、私は結局ずっと寝ているし、しかも途中で起きるから睡眠の質も悪い、自分の時間も作れず、で辛いです!夜に読書とかドラマ鑑賞など憧れます…。。
このサイクルをどうにかいのですが、アドバイスありますか? 寝落ちは仕方ないから朝早く起きる,くらいでしょうか?果た朝まで寝ていられるか、、、早起きするようになれば朝まで通寝れるもんでしょうか?子育ての悩み | 健康、病気、病院15
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:54私も21時に子供の寝かしつけと共に寝ますが、起きて何かいときは22時にアラームをかけます。。
このはいかがでか? 9:28子供が小さいうちはそんなもんです 私は寝落ちではなく、普通に子供と一緒に21時に寝ます。。
朝は6時前に目が覚めるので、朝にわずかですが自分時間を確保います。。
たまには自分のために有休でも取って、ゆっくり過ごされては?