img img img

プロポーズに自分の誕生日を選ぶのはおかしいですか?ご意見お聞かせください! 付き合って2年近...

cont
image
9:411010プロポーズに自分の誕生日を選ぶのはおかしいですか?ご意見お聞かせください! 付き合って2年近くになる彼女と同棲をいます。。

プロポーズに自分の誕生日を選ぶのはおかしいですか?ご意見お聞かせください! 付き合って2年近くになる彼女と同棲をいます。。

毎日ケンカもなく和気藹々と楽しい日々を送っていたのですが、今まで結婚などの未来を見据えて話をきていませんで。。

私自身、結婚にはマイナスなイメージはなく、 タイミングがあればと楽観的に考えていたのですが、最近彼女から、「二年記念日に○○君から結婚の話がなければ、私から話を出すつもりなんだよね」と、話がありま。。

クリスマスイブに旅行に行った際にも彼女は「何年もこの状況はいやかな〜」と冗談混じりに行っていたことを思い出しま。。

彼女はサインを出くれていたのに、楽観的すぎた自分に不甲斐なさを感じています。。

私たちの二年記念日というのが、6月に来るので、その日までに、サプライズプロポーズがいと考えているのですが、正直、プロポーズにもってこいなイベントごとがありません。。

なので、3月にある私の誕生日にプロポーズを考えています。。

ですが、自分の誕生日にプロポーズは聞いたことがないので、シチュエーションと良くないのかな?とも思うことがあります。。

皆様のご意見聞かせていただきたいです。。

恋愛相談、人間関係の悩み | カテゴリマスター 10:13別にいいと思います。。

でも、そこを見て欲しくはない。。

男なら特に。。

はっきり言って、「どうでもいい」「いつでもいい」です。。

だって、その日が記念日になるし、プロポーズ日を記念日にするのか、結婚式を挙げた日を記念日にするのか、入籍日を記念日にするのか人それぞれ。。

私たちは結婚式を日を記念日にます。。

大事なことは、結婚後の生活です。。

どういう考えでどういうプランで結婚生活をやっていくのか?それに対する覚悟はどうなのか?お金の管理や子供の数などはどう考えてるのか?それって、結婚する前にすり合わせておく必要があります。。

そういう問題をクリアない状態でなんとなくプロポーズは男とは情けないというか。。

結婚を軽く考えてはないでしょうが、重くも覚悟をもっても考えれてないでしょう。。

お互いの親には紹介済みで認められてますか?いろんなことを乗り越えないと結婚ってたどり着かないし、結婚ら生活が待ってるわけです。。

そこに対する考えやプランの方が100倍大事です。。

結婚って凄い岐路よ。。

そこに、かなりの覚悟がないと失敗します。。

覚悟や考えのない決断に正解はないと言っていいです。。

お金の管理とか仕事や子供とかは最低でも話おくことです。。

そこがフィットないのにプロポーズも意味がない。。

このはいかがでか? 10:01いいと思いますよ! でも気になるなら 同じくらい3月でもホワイトデーとかもありますけど。。

9:58気付けただけ素晴らしいと思います! 男性が自分の誕生日に、ですか、ん~微妙ですね。。

自分大好きな感じがしまいます(当社比) 彼女の誕生日がいつか分かりませんが 「周年記念日」にプロポーズ。。

これで間違いない。。

どこかいいホテルで コッソリ飾り付けくれてプレゼントとかディナーがある サプライズとか憧れます。。

(インスタでよく見たので) 彼女の誕生日やイベント日、縁起のいい日(天赦日など)に入籍 そのイベントと一緒に祝う事で忘れないし イベントも楽しめていいですよ! 待ってもらいたいなら「真剣にちゃんと考えているから待ってほしい」と確実に口にする。。

その間、将来の関係があるんだなと言う会話をする テレビ見ながらでも、例えばもし男の子だったらサッカー一緒にやりたいな~やっぱり一軒家がいいよね~などなど なんの気配もないとやっぱり心配不安になりますからね 心配しなくてもうまくいきますよ!頑張ってください! 9:58誕生日まで待つ必要があるのでしょうか。。

プロポーズだって婚姻届出す日だって それが新たな記念日になるわけですから 別の何かの日と被せなくていいです。。

9:54まったくおかしくないです。。

この日に言おうと思った日が最適日です。。

その日が誰の誕生日かは何の関係もありません。。

次へ10件