img img img

PS5で通話機能付きワイヤレスイヤホンを使いたいです。前日に愛用していたワイヤレスイヤホンが故...

cont
image
9:3611PS5で通話機能付きワイヤレスイヤホンを使いたいです。。

前日に愛用いたワイヤレスイヤホンが故障しまい、修理に出すことになりま。。

PS5で通話機能付きワイヤレスイヤホンを使いたいです。。

前日に愛用いたワイヤレスイヤホンが故障しまい、修理に出すことになりま。。

そこで私はよくパーティーで友達と通話しながらゲームをするのですが、通話機能が付いているイヤホンをこの機会に購入みようと思ったのですが、正規品とソニーが出いる製品ではないので、本当に通話が可能なのか分からないので買うに買えない状況です。。

愛用いるイヤホンには通話機能がないので、PS5のコントローラーのマイクで会話います。。

ですが声を拾いにくいというのがあり、少し不便と感じま。。

使用いるトランスミッターは「Creative BT-W5」です。。

もし使えるならどのようなイヤホンがオススメか意見を聞かせて欲しいです。。

できるだけ安価な物でお願いします。。

…続きを読むゲーム | オーディオ11「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。

キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。

「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。

「参加する()」を押後に解除はできません。。



ベストアンサー 9:50まずこのトランスミッターは送信専用です。。

ワイヤレスイヤホンを繋いだ場合、音を聴くことはできますが、マイクの音をPlayStation5側に載せることは出来ません。。

また音を聞くこと自体はできますが、ゲームによってはラグが辛いと思います。。

ゲームでワイヤレスイヤホンを使うにはそれ専用のトランスミッターがついているものじゃないときついと思います。。

例を挙げるなら ⑴Anker Soundcore VR P10 ⑵INZONE Buds:WF-G700N あたりですかね。。

ただワイヤレスイヤホンはどんなものでも正直マイク音質は良くないです。。

マイクって位置と大きさが音質に直結するため、ワイヤレスイヤホンは仕組み上微妙なんですよね。。

今後の候補と ①そのトランスミッター+マイクを買う ②ゲーミングワイヤレスイヤホンを買う ③有線イヤホンを買う があると思います。。

正直、よほどのこだわりがない限りは③を買うのが間違いないと思います。。

参考になれば幸いです。。

もし疑問点などあれば、気軽に返信で聞いて下さい。。

このはいかがでか?