最悪です。私が100%悪いです。 初日の出を見に海に行ったんですけど、そこに好きな人含めた友達...
22:1422最悪です。。
私が100%悪いです。。
最悪です。。
私が100%悪いです。。
初日の出を見に海に行ったんですけど、そこに好きな人含めた友達も来てて、その人たちフッ軽やし会いたいなーと思って何も考えずに来てとか言ってしまいま。。
そら来てくれたんですけど、お互いの姿が見えたとこぐらいで、話す以外何も用事ないことを知った瞬間来た道を帰っていってしまいま。。
私たちとすきなひとたちは割と距離があるとこにいて、向こうは何かあると思ってこっちに来てくれたらしいです。。
私達も急に帰られるとは思ってなくて、混乱ままばいばいとかもなしに帰ることになりま。。
好きな人らは3人できてて、このあとすぐ好きな人じゃない2人のうちの1人に謝って向こうの状況を聞いてみたら、好きな人達は結構怒ってるみたいでどうらいいか分かりません。。
好きな人にも一応謝ったのですが既読になりません。。
結構いらちなんでいつもの事と言えばそうなんですけど今回はあっちからら私の行動が意味不明すぎてしっかりイライラるかもしれないです。。
私もまだ気持ちが落ち着いてなくて、ちゃんと文章かけてるか分からないのでまとめると、 一緒の海にいる→こっちに来てもらう→でも特にこれといった用事はないのを伝える→怒らせる→帰られる→私達も車に戻る→好きな人じゃない友達に謝る+状況教えてもらう→好きな人に謝る→LINE未読 今ここです。。
友達いわく、明日にはイライラも元に戻ってるやろうから気にせんでいいとは言われてるけどこっちはもう泣きそうです。。
どうらいいですか?恋愛相談、人間関係の悩み11
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 22:19話す以外なにもないっていうか 初日の出を見に海に行ったのではないんですか? その後話す位でもよくないですか? それで相手が怒ったということですよね 相手が短気の自己中かと 相当の短気ですねこのはいかがでか? 22:18それは辛いですね、、。。
明日以降好きな人に、「話かったから呼んだ、ごめんね」とか言ってみたらどうですか?なんで呼んだのかハッキリ理由を言うのがいいと思います。。
とにかく話かったことを伝える!!これが1番ですね