21歳 社会人 女です 最近自分があまりにも子供すぎることについて悩んでいます。 去年あたり...
12:173321歳 社会人 女です 最近自分があまりにも子供すぎることについて悩んでいます。。
21歳 社会人 女です 最近自分があまりにも子供すぎることについて悩んでいます。。
去年あたりから高校時代の友人の結婚妊娠出産報告のインスタ投稿を目にするようになりま。。
早いなぁとは思いつつもいざ自分がと考えてみると自分が結婚や子供を育てられるほどの余裕がないなと感じます。。
(金銭面や気持ち的な部分) 一人暮らしを始めて今年で4年目ですが、結婚だとか子育てが自分とは程遠いイベント事に思えてしまいます。。
もちろんいずれは子供が欲しいし結婚願望もあります。。
彼氏は結婚いと言ってくれていますし子供もという話にはなっているのですが、果た自分に出来るのかと不安になってしまいます。。
どうすれば大人になれますか?気持ち的な余裕を持てたり、子供が子供を育てるというようなことが起こらないためには何をすべきでしょうか? 本を沢山読んで教養を得たり、仕事をもっと頑張って今よりももっと自分の身になるものを得たり、趣味をある程度持って色々な人と関わるとかですか? 大人になるための経験をどこで積めば良いのかを知りたいです。。
大人の方々の意見を聞きたいです。。
生き方、人生相談 | 12:には無理です。。
なぜならば大人の定義などないし、 大人になる方法などないのに、 それを質問されているからです。。
でもだからといって、 が結婚や子育てに向いていないと なる訳ではありません。。
そこは勘違いは絶対にされないでください。。
でもこれではにならないでしょうから、 無理やりします。。
大人の定義の1つは、自分で自分の責任を 持つ事です。。
だから、責任を追求される正規雇用の立場となり、自分が苦労、努力自分が稼いだ お金だけで生活をされてください。。
親の援助や実家寄生や同棲はダメです。。
こういう生活を何年か続けたら、 普通はいわゆる大人になります。。
要は、 自立いる。。
その為に自律ができている。。
という事です。。
このはいかがでか? 12:2750歳の男です。。
妻も子供もいます。。
しかし、私が大人?と言われれば大人の様な気がしませんで。。
周りからすれば多分普通の大人と言う意見は返ってくるでしょうけどね。。
去年から母の介護を経験、やっと大人になった。。
足りなかったものはこれかと思いま。。
多分、人それぞれ大人の定義は違うと思います。。
ですから、あなたがどうなれば満足するのか?は、誰もわかりません。。
結婚資金が無いとわかっているなら、今はがむしゃらに働くべきです。。
たまに自分へご褒美は忘れずに。。
いつか、納得する日が来ます。。
今はひたすらがむしゃらにです。。
12:29子育て始めたら、そんな事どうでもよくなるかも。。
12:20多くの場合、行動から気持ちがついてくるのではないでしょうか。。
行動からも、気持ちのおいついてない人も少なくないし。。