仲のいい先輩が岡山大学、大学院卒で、特待生で6年間学費全額免除だったそうなのですがこれって結構...
受付終了まであと7日高木 圭佑高木 3:5922仲のいい先輩が岡山大学、大学院卒で、特待生で6年間学費全額免除だったそうなのですがこれって結構すごいですか?仲のいい先輩が岡山大学、大学院卒で、特待生で6年間学費全額免除だったそうなのですがこれって結構すごいですか? 大学 | 大学受験60「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。
キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。
「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。
「参加する()」を押後に解除はできません。。
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 5:58国立大学の学費全額免除は、基本的にド貧乏な人のための救済措置です。。
勿論、成績基準はありますが、それは『最低ラインをクリアいる事』です。。
岡山大学の場合も、ホレ 免除がなければ国立大学に行けなかったなら、おウチが元からド貧乏なのか、被災ド貧乏になったかのどちらかだと思います。。
このはいかがでか? 不死鳥とだろーどす2.0不死鳥とだろーどす2. 6:03私立大学の『特待生』制度は、基本的に 優秀な人が他大学に行くのを引き止めるため ですので、コンセプトが異なります。。
さらに返信を表示(1件) 5:01友達で東大いけるのに金がないから地元で岡山大に 行った友達がいた 当たり前に司法試験上位で受かって 裁判官になってた そういう子もたまにいる 多分そういう子高木 圭佑高木 質問者 5:29確かに学費免除じゃなかったら大学行けなかったって言ってまね。。